今回は少し趣向を変えまして、五行易の名著である『卜筮正宗』の占例を読み解いて行きたいと思います。
フランスVSベルギー(試合の占い)
ワールドカップもとうとうベスト4ですね。
決勝トーナメントに入った途端、わかりやすい卦が出るようになってきました。
グループステージでは引き分けがあるので、卦も表現するのが難しく、決勝トーナメントは確実に決着がつきますから、卦も表現しやすいのでしょう。
最近、面白かった二つの卦(独発・相合)
この前 note で『五行易基礎』を書きましたが、現在は続編である『五行易実践編』に取り掛かっています。
テキストに使えそうな占い例を、とりあえずジャンル別にリストアップしてみましたが、全部で70例以上もあって書くのが時間かかりそうです・・
しばし、お待ちを・・