今回のテーマは『土』の五行です。
ダイレクトに『土』の五行は金を表すこともありますが、正確には
土みたいな性質がある気(エネルギー)
ということです。
・土は『稼穡・かしょく』の性質があります。
※稼穡の意味は、種まきと収穫を表します。なので、土は各五行の季節の切り替わりを表します。例えば、2月と3月(寅卯)は春ですが、4月は辰月で土の五行で春の季節の終わりで、次の季節に向けての準備期間です。
・土は水を剋してせき止め、金属を地中で育て金を生じ、木が土に根を張り木に剋されます。
※土の五行は金を生じますが、生じた方の五行(土)はエネルギーを漏らされて消耗し弱くなります。また、土と土が出会えば、同じ五行ということで、助けられて強くなりますが、土の十二支は四つあり、丑と未、辰と戌は相冲関係で相性が悪くて、互いに攻撃しあう関係になります。
・土は豊穣、包容の性質があり、公平性を表し、古典的なものです。
・色は黄色です。
・時間は各五行の切り替わりの時間です。
※丑刻は1時〜3時、辰刻は7時〜9時、未刻は13時〜15時、戌刻は19時〜21時です。
・季節は・・・
めんどくさいので、図を作ったのを貼ります(笑)
・味は甘いです。
※ちなみに五行易では甘いの意味から、糖尿病を表す場合があります。
・六獣は勾陳(陽の土)、螣蛇(陰の土)になります。
・八卦では艮(山)と坤(大地)です。
・天干は戊(陽の土)、己(陰の土)です。
・地支は丑土、未土(陰の土)、辰土、戌土(陽の土)です。
※陰と陽で意味が変わってくることがあるので注意が必要です。
基本的には陽が大きくて積極的、陰が小さくて消極的な性質があります。
また、土は全ての五行の墓庫(十二運)なので、意味合いが複雑化しやすいです。
・身体で表せば、脾臓(五臓)と胃(六腑)を表します。
※また、消化器系、腸、皮膚、肉の意味もあります。
・体型は腰が太く、肉厚でバランスが良いです。
※土は四角ですから、がっしりとした体型になりやすいです。また、水の五行同じで太りやすいです。
・土の五常(五徳)は信であり、親孝行で人の意見を聞き入れやすいです。行いは穏やかで信頼性が強いです。
・性格は、正直で忠実です。のんびりするの好きで、沈着冷静です。
※土が強すぎれば、愚かで頑固で内向型で動くのが嫌いです。土が弱すぎると、顔が平たく鼻が低いです。信頼性が無く理屈を無視して感情的になります。
・場所、事象では、大地、山、畑、農業、土地、建築、家、田舎、故郷、広場、運動場、古典、四角形などを表します。
・飲食関係では、スイーツ、穀物、土から取れる食物、棗を表します。
・仕事では、不動産、農業、畜産、化学工業、建築、骨董、伝統芸能、デザイン、弁護士、墓地、宗教などです。
・風水的には、立地、土台、土地、地面、地下、墓など表します。