コンテンツへスキップ
現役占い師の気分を良くするブログ
  • 五行易メール鑑定
  • 五行易の添削・質問
  • お問い合わせ
  • テキスト感想
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

カテゴリー: 教養・美術

教養・美術/本

運は実力を超える  植島啓司

Posted on 2017年5月22日 by daikokuten / 0件のコメント

私はギャンブルをほとんどやったことがありません。 でも、運というものの不可思議さを身近で体験できるのは、ギャンブルではないでしょうか?

教養・美術/本

迷ったら、二つとも買え!  島地勝彦

Posted on 2017年5月8日 by daikokuten / 0件のコメント

前々回の葉巻つながりの話題ですが、私がなぜ葉巻に興味を持ったかというと、以前禁煙しようと思い立って、苫米地英人の「Dr.苫米地の脱洗脳禁煙術」を読んだからなんです。

教養・美術/本

女性にモテたかったら葉巻を吸え!

Posted on 2017年5月6日 by daikokuten / 0件のコメント

私は以前葉巻にはまったことがあります。 今はたまーに吸う程度ですが、やっぱり葉巻はうまいですよ。

教養・美術/開運

お金が無かったら図書館でチャンスを見つけろ!

Posted on 2017年4月7日 by daikokuten / 0件のコメント

これまでに図書館に人生の窮地を何度も救ってもらった占い師の大黒天です。 最初は中学生の時で、私は周りとの価値観が合わずに進路に迷っていました。

教養・美術/本

プチ哲学   佐藤雅彦

Posted on 2017年4月6日 by daikokuten / 0件のコメント

下のペン画は占い鑑定後に、邪気を払うために描いた絵です。

教養・美術/本

人生に迷った時は「全Y字路 横尾忠則」を観ろ!

Posted on 2017年3月20日 by daikokuten / 0件のコメント

ベテラン横尾忠則ファンの占い師の大黒天です。 以前の記事で、教養の三銃士として紹介しました。

教養・美術/本

スピリチュアルに疲れた人は辛酸なめ子を読め!

Posted on 2017年2月26日 by daikokuten / 0件のコメント

2011年ごろまで、アセンション(次元上昇)を期待していた占い師の大黒天です。   今回は辛酸なめ子の書籍を紹介していきます。

教養・美術/本

人生に絶望した時こそ岡本太郎を読むべき!

Posted on 2017年2月23日 by daikokuten / 0件のコメント

岡本太郎の言葉と生き様は好きですが、作品はあまり好みではない占い師の大黒天です。   引き寄せの法則でも絶望という感情は、階層からいったら一番下ですね。

教養・美術/本

成金はなぜダサい(うさんくさい)のか?

Posted on 2017年2月17日 by daikokuten / 0件のコメント

私はこの世で成金と呼ばれている人を見るとなぜダサく(うさんくさい)感じるのか?と常々考えてきました。※もちろん、ダサくないお金持ちの方もいることは重々承知してます、ごめんなさい(汗)

六十四卦納甲表(伏神つき)

六十四卦納甲表

note テキスト

ブログ統計情報

  • 1,002,776 アクセス

人気記事ランキング

  • ルイス・ハミルトンの命式を読む
    ルイス・ハミルトンの命式を読む
  • 五行の意味(金)
    五行の意味(金)
  • 五行易的 ”天火同人” の見方(64卦シリーズ-24)
    五行易的 ”天火同人” の見方(64卦シリーズ-24)
  • 五行易的 ”山火賁” の見方(64卦シリーズ-50)
    五行易的 ”山火賁” の見方(64卦シリーズ-50)
  • 現役占い師がこっそり教える五行易(断易)の学び方+必読本4選
    現役占い師がこっそり教える五行易(断易)の学び方+必読本4選
  • 五行易的 ”風地観” の見方(64卦シリーズ⑤)
    五行易的 ”風地観” の見方(64卦シリーズ⑤)
  • 五行易的 ”地水師” の見方(64卦シリーズ-48)
    五行易的 ”地水師” の見方(64卦シリーズ-48)
  • 五行の意味(木)
    五行の意味(木)
  • 荒木飛呂彦の命式を読む(三柱)
    荒木飛呂彦の命式を読む(三柱)
  • 諸口悦久実占録(一)を読み解く⑨
    諸口悦久実占録(一)を読み解く⑨

最新記事

  • ルイス・ハミルトンの命式を読む
  • 諸口悦久実占録(一)を読み解く⑨
  • 荒木飛呂彦の命式を読む(三柱)
  • ある女性の求職占い
  • 諸口悦久実占録(一)を読み解く⑧

Facebook

現役占い師の気分を良くするブログ

アーカイブ

  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月

カテゴリー

  • note勉強法
  • お知らせ
  • エンタメ
  • オーディオ・音楽
  • ビジネス
  • 五行易占例・雑記
  • 五行易基礎
  • 五行易本
  • 五行易的64卦
  • 五行易考え方
  • 健康法
  • 占い
  • 四柱推命
  • 夢占い
  • 引き寄せ
  • 教養・美術
  • 易学理論
  • 本
  • 独り言
  • 瞑想
  • 精神世界
  • 自己啓発
  • 開運
  • 風水

最近のコメント

  • 真の五行易・断易おすすめ本 に 諸口悦久実占録(一)を読み解く⑦ | 現役占い師の気分を良くするブログ より
  • 脳内独り言43(趨吉避凶) に 脳内独り言61(鑑定のこと) | 現役占い師の気分を良くするブログ より
  • 真の五行易・断易おすすめ本 に 諸口悦久実占録(一)を読み解く⑥ | 現役占い師の気分を良くするブログ より
  • マインドフルネス本の俺的ベスト4 に 脳内独り言60(仏教) | 現役占い師の気分を良くするブログ より
  • 真の五行易・断易おすすめ本 に 諸口悦久実占録(一)を読み解く⑤ | 現役占い師の気分を良くするブログ より
© 2021 現役占い師の気分を良くするブログ
Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy