脳内独り言59(花粉症)
この時期は花粉が辛いですね。五行易で花粉症の表現はどうかといえば、だいたい木と火の五行が不順な要素になります。青竜や朱雀も良く絡んできますね。青竜の五行も木で痒みやアレルギーの意味があり、朱雀は火で炎症を表しますから。ま...
この時期は花粉が辛いですね。五行易で花粉症の表現はどうかといえば、だいたい木と火の五行が不順な要素になります。青竜や朱雀も良く絡んできますね。青竜の五行も木で痒みやアレルギーの意味があり、朱雀は火で炎症を表しますから。ま...
久しぶりに増刪卜易を読み解いて行きたいと思います。
さりげなくメニュー欄に『メール鑑定』と『五行易の添削と質問』を追加しました。興味のある方はどうぞ。
ある女性は裁判員の候補になったとの手紙が来ました。正式に裁判員に選ばれるか?と占い、水風井が水地比に変わる卦を得ました。
ある女性は2020年(庚子)の年運を占い、山地剥が風山漸に変わる卦を得ました。
断易界隈で話題になっている『吉凶と時期がハッキリわかる断易』ですが、おすすめ本としてブログ記事で紹介しました。
五行易的には、2月3日の23時59分に辛丑年になりました。 なので、本当の明けましておめでとうですね。