久しぶりの諸口流奥義・五行易指定問答の占例を読み解いていこうと思います。
今回はワーグナーの命式を読んでいきたいと思います。ワーグナーはオーケストラの実力があれば、指揮者は誰でもいいと思います。月並みですがカラヤンはどうでしょうか?迫力満点でなおかつ豪奢です。マニア向けならマタチッチ&NHK交響楽団のCDがいいと思います。
前回の命式はモーツァルトでしたが、次はシューベルトの命式を見ていきたいと思います。まあシューベルトも大好きな作曲家の一人です。往年の名指揮者フルトヴェングラーやヴァント、現役のミンコフスキなどが素晴らしいですが、特にお気に入りなのがアーノンクール&ベルリンフィルのシューベルト全集ですね。