投稿者: daikokuten
卦ばっかり見ていてもダメだよ
五行易初心者のころは、余裕がなくて卦ばっかり見て吉凶を判断してしまいがいちですが、『これから占おうと思っている時』『占って判断している時』の周りの状況は重要です。
『なぜ今、仏教なのか? 』ロバート・ライト
凡人(私を含め)こそ本を読め!と常々考えています。ネットでは要点だけまとめた説明が氾濫していますが、そんなもん短期的に覚え理解した気分になるだけです。本質的に理解するには本を読む時間の長さが必要です。ではなぜその長さが必...
どうしても勉強する気が起きない時は・・
今日はどうしても勉強する気が起きない・・ という人はたくさんいると思います。
五行易を上達させる4条件
先日、面白い記事を見つけました↓ 『頭の良い人がいちいち英単語を覚えない訳』
16パーソナリティー性格診断(16Personalities)
16パーソナリティー性格診断って知ってます? いわゆる質問形式の性格診断(無料)ですが、結構面白くて当たってます。
占いの勉強だけしててもダメだよ
五行易(断易、六爻占術)の勉強していると、覚えることが多くて大変ですね。 陰陽、五行、十二支(相冲相合)、空亡、十二運、六親五類、六獣(神)、八卦・・
弱すぎて太過の例(4)
いやー、太過は吉凶を判断するのは難しいですよね。 五行が強すぎて弱くなる、弱すぎて強くなる・・この概念は中々理解するのに骨が折れます。