前回の雷天大壮は派手で強そうな卦ですが、実は五行易的に見てみると、勝負事が弱い意味がありました。
ミスターサタンみたいに、口だけ番長にならないよう自分を諌める毎日です。
前回は繰り返しの意味のある地雷復でしたね。
繰り返しといえば、いわゆる『ループもの』の作品群を思い出します。
映画だと『オーロラの彼方へ』、『バタフライ・エフェクト』、『ミッション:8ミニッツ』、『オール・ユー・ニード・イズ・キル』、アニメだと『時をかける少女』、『僕だけがいない町』など・・
どれも素晴らしい作品ですが、私が一番最初に感動したものといえば、SF小説の『リプレイ』です。
![]() |
新品価格 |
ループものに必要なのは、主人公の死闘感だと思っています。
前回は視覚によって喜びと怒りがもたらされる意味のある火沢睽でしたね。
最近の研究では、数あるSNSの中でインスタグラムが、若者にとって一番ネガティブな影響があるという結果が・・
また、SNSはたばこやアルコールよりも依存度が高い可能性があると指摘されていましたね・・