ある女性はアプリで知り合った男性と仲良くなりました。ちゃんと付き合えるかどうかを占い、風山漸が艮為山に変わる卦を得ました。
卯月乙未日 空亡ー辰巳
官鬼卯木を用神とします。
用神は月と同じで強くて良いですが、日に入墓して少し不利になりました。
父母巳火が木の病の地で独発しています。
用神に不利な要素で、世爻と相合して、巳火と申金の三刑ですから父母関係(連絡、親など)のことで悩みがでます。
三刑(さんけい)
月日や卦中に同時に現れたら不利な組み合わせになる十二支のこと。恃勢(じせい)の刑・寅巳申、無礼(むれい)の刑・子卯、無恩(むおん)の刑・丑戌未の三種類。それとは別に自刑(じけい)・辰午酉亥の組み合わせもある。恃勢の刑は物事が間違った方向に進みやすく、実際の刑罰なども表す。無礼の刑の子と卯は帝旺で、互いの自己主張が強すぎる関係。相生関係の為、主に家族間のトラブル(過保護)を表しやすい。無恩の刑は文字通り互いに恩を感じないこと。土の五行同士の組み合わせから主に仲違いや裏切りを表しやすい。
世爻が申金で官鬼の応爻を剋して、六冲卦になって上手くいきません。
結果
ちゃんと付き合おうと思った矢先、LINEでの返信が無くなり疎遠になりました。