みやぞんは何故次々とイッテQの挑戦に成功できるのか

いやあ、みやぞんは凄いですねぇ

昨日のイッテQの回転ミルクティーの回観ました?

みなさんはみやぞんのこれまでの挑戦を観てどういう感想を持ちましたか?

おもしろい、たのしい、すごい、感心する・・いろいろあるとは思いますが、

 

私は危機感を覚えました。

 

これだけ価値のあるものを、バラエティというだけでただ消費してしまっていいのだろうか?という強い焦燥感にさいなまれました。

あらゆる物事の成功に対する秘訣が隠されているのではないかと直感的に思ったのです。

 

どんな秘訣なのかしばらく考えてみたのですが、なかなか答えが出てきません。

なので、私は占いをやるときと同じ要領で問いを発しました。

 

「成功の秘訣の答えがあったら教えてくれ」

 

すると、ピンポーンと玄関のインターホンが鳴り、確認すると宅配便のお兄さんが。

届いた荷物が、

カエルを食べてしまえ!  ブライアン・トレーシー

カエルを食べてしまえ! 新版

新品価格
¥1,296から
(2017/5/22 14:14時点)  Amazon

2日前にたまたま注文した本だったのですが、読みはじめて驚愕しました。

みやぞんが次々とイッテQの挑戦を成功させていた秘訣がこの本に書いてあったのです。

第16章の”「楽天主義」になろう”のところで、楽天主義者の特徴として4つの行動が書いてあります。

 

① どんな状況でも”いい面を見つけようとする”こと

② 常に”どんな挫折や難事にも教訓を見つけだそうとする”こと

③ ”どんな問題にも解決策を見つけようとする”こと

④ ”たえず自分の目標について考え、語る”こと

 

うーん、全部みやぞんの挑戦するときの姿勢に当てはまりますね。

TVでしか観たことありませんが、彼は根っからの楽天主義者に見えるのですが・・違う?

 

今回の回転ミルクティーの件で、彼の学び方の新たな面が垣間見えました。

回転ミルクティーの作り方を教える先生は、店長でしたよね?

店長は忙しくて、彼に付きっ切りで教えることはできません。

なので、何人かの店員に教わってましたが、各店員独自の型になっていたので苦労していた様子でした。

その後は、他の店員に教わるのを諦め、店長のVTRをひたすら見て動きを研究していたと思います。

実はこれは人から何かを学ぶときに非常に重要な点になります。

 

以前の記事で書きましたが↓

学んで学んで学んで一生幸せになる!②

 

どの先生から学ぶかが一番大事なわけです。

 

まあ、彼の場合はかなりの天然キャラなので、野生の勘で選択したのか、自分で考えて学び方を切り替えたのかわかりませんが、何かを学ぶうえで一番大事なキモを掴んでいるのは、正直スゴいと感心しました。

 

カエルを食べてしまえ! 新版

新品価格
¥1,296から
(2017/5/22 14:14時点)   Amazon

コメントを残す