コンテンツへスキップ
現役占い師の気分を良くするブログ
  • プロフィール
  • 五行易メール(LINE)鑑定
  • 対面鑑定・出張鑑定・電話鑑定・個人レッスン
  • 五行易通信教育
  • 五行易の添削・質問
  • 五行易・年運鑑定(2025・乙巳年)
  • 2025年・新生活占い
  • 五行易の風水鑑定とは?
  • noteテキスト感想
  • お客様の声
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

カテゴリー: 五行易占例・雑記

五行易占例・雑記

修理業者はいつ来るのか?(応期)

Posted on 2020年8月12日 by daikokuten / 0件のコメント

風呂場のドアが閉まらなくなったので業者に修理を頼みました。 いつ修理に来てくれるか?と占い、山天大畜から火山旅に変わる卦を得ました。

五行易占例・雑記

いつ本は届くか?(応期)

Posted on 2020年8月9日 by daikokuten / 0件のコメント

今回は五行易・断易の魔窟と言われている応期の例です。  

五行易占例・雑記/健康法

ビタミン剤は効くか?

Posted on 2020年8月6日 by daikokuten / 0件のコメント

最近、ちょっとした不調が多いのでビタミン剤でも飲めば効くか?と占い、火雷噬嗑の卦を得ました。  

五行易占例・雑記/風水

ある女性の家の風水

Posted on 2020年8月3日 by daikokuten / 0件のコメント

ある三十代の女性は自分の家の風水を占い、艮為山が火地晋に変わる卦を得ました。  

五行易占例・雑記

プリンターを買って良いか?(独発)

Posted on 2020年7月28日 by daikokuten / 0件のコメント

今回の卦はかなり難しいので、覚悟してください・・(汗)  

五行易占例・雑記

ある日の出来事(日運)

Posted on 2020年7月25日 by daikokuten / 0件のコメント

今日は日運の例です。  

五行易占例・雑記

原書房に行ったらお目当ての本はあるか?

Posted on 2020年7月22日 by daikokuten / 0件のコメント

こないだ、神保町の原書房さんに占い本を買いに行ってきました。 そのまま行くのもなんなので、お目当ての本があるかどうかを調べずに占ってから行きました。

五行易占例・雑記

脳内独り言48

Posted on 2020年7月16日 by daikokuten / 2件のコメント

うーん、日本いや世界中がなかなか混乱しているようです。周りに惑わされずに、日々淡々と生きてきたいと思います。  

五行易占例・雑記

都知事選は誰が勝つか?

Posted on 2020年7月13日 by daikokuten / 0件のコメント

7月5日に小池百合子氏が都知事に再選されました。 もちろん予め占ってましたので、その結果を分析していきたいと思います。

五行易占例・雑記

部下は新型コロナに感染したか?

Posted on 2020年6月29日 by daikokuten / 0件のコメント

ある女性は部下が新型コロナウィルスに感染したかを占い、地風升が地水師に変わる卦を得ました。  

投稿のページ送り

« 前へ 1 … 32 33 34 … 48 次へ »

六十四卦納甲表(伏神つき)

六十四卦納甲表

note テキスト

ブログ統計情報

  • 1,620,851 アクセス

人気記事ランキング

  • 五行易占例:生後8ヶ月の娘の運気と改善(坎為水)
    五行易占例:生後8ヶ月の娘の運気と改善(坎為水)
  • 五行易占例:彼氏は浮気をしているのか?(風水渙)
    五行易占例:彼氏は浮気をしているのか?(風水渙)
  • 五行易的 ”火地晋” の見方(64卦シリーズ⑦)
    五行易的 ”火地晋” の見方(64卦シリーズ⑦)
  • 六親五類と用神
    六親五類と用神
  • 爻位(こうい)の意味
    爻位(こうい)の意味
  • 五行易的 ”震為雷” の見方(64卦シリーズ-25)
    五行易的 ”震為雷” の見方(64卦シリーズ-25)
  • 五行易的 ”坤為地” の見方(64卦シリーズ-57)
    五行易的 ”坤為地” の見方(64卦シリーズ-57)
  • 五行易的 ”天風姤” の見方(64卦シリーズ②)
    五行易的 ”天風姤” の見方(64卦シリーズ②)
  • 五行易的 ”天沢履” の見方(64卦シリーズ-54)
    五行易的 ”天沢履” の見方(64卦シリーズ-54)
  • 現役占い師がこっそり教える五行易(断易)の学び方+必読本4選
    現役占い師がこっそり教える五行易(断易)の学び方+必読本4選

最新記事

  • 五行易占例:生後8ヶ月の娘の運気と改善(坎為水)
  • 五行易占例:彼氏は浮気をしているのか?(風水渙)
  • 五行易占例:ある女性の運気(天山遯・独発)
  • 五行易占例:霊感のある女性の運気(艮為山)
  • 五行易占例:ある女性の恋愛運(火地晋・独発)

Facebook

現役占い師の気分を良くするブログ

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月

カテゴリー

  • note勉強法
  • お知らせ
  • エッセイ
  • エンタメ
  • オーディオ・音楽
  • ビジネス
  • 五行易の卦の立て方
  • 五行易占例・雑記
  • 五行易基礎
  • 五行易本
  • 五行易的64卦
  • 五行易考え方
  • 健康法
  • 占い
  • 四柱推命
  • 外応
  • 夢占い
  • 引き寄せ
  • 手相
  • 教養・美術
  • 易学理論
  • 時事・世相占い
  • 本
  • 独り言
  • 瞑想
  • 精神世界
  • 自己啓発
  • 開運
  • 風水

最近のコメント

  • 五行易占例:生後8ヶ月の娘の運気と改善(坎為水) に フジノケイタ より
  • 五行易占例:ある女性の恋愛運(火地晋・独発) に daikokuten より
  • 五行易占例:ある女性の恋愛運(火地晋・独発) に HIROSE より
  • 五行易占例:ある女性の恋愛運(火地晋・独発) に eto より
  • 五行易占例:ある女性の恋愛運(火地晋・独発) に daikokuten より
© 2025 現役占い師の気分を良くするブログ
Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy