五行易占例:近くのベトナム料理店に行ったら?
今回は軽い占例ですね。以前「ちゃんと世の中の役に立つような占いをしろ」(怖)というご意見を頂いたことがあります。お役に立てなくて申し訳ありません‥‥でも軽い占いの何が悪いのでしょうか?こういう細かい占いの積み重ねが占いの...
今回は軽い占例ですね。以前「ちゃんと世の中の役に立つような占いをしろ」(怖)というご意見を頂いたことがあります。お役に立てなくて申し訳ありません‥‥でも軽い占いの何が悪いのでしょうか?こういう細かい占いの積み重ねが占いの...
最近は色んな本や情報系のYoutubeを読んだり観てたりします。いくつか興味深いものがありましたのでご紹介していきたいと思います。ちなみに占い系はありません。いくつか買って見たのですがいずれも期待はずれでした。だって五行...
ある男性は急に腰から足にかけて痛みが出ました。治るかどうかを占い、山沢損の動爻無しの卦を得ました。
以前、試合の占いで引き分けの例を出して欲しいとの声がありましたので、いくつか紹介したいと思います。
この度、五行易の通信教育(一問一答形式)を始めることにしました。 興味のある方はぜひ。 詳しくはコチラ↓ 五行易通信教育
あるネットゲームをやっていたら、急にサーバーエラーになり出来くなりました。 いつ出来るようになるかを占い、水地比から水天需に変わる卦を得ました。
ある30代女性は仕事の事について占い、天火同人の卦を得ました。
五行易は中国の占術ですから、もちろん東洋医学との親和性が高いです。 今回は足裏にある湧泉(ゆうせん)のツボを五行易ではどういう表現をするかどうかを見ていきましょう。
先日のキリンチャレンジカップ、日本VSコロンビア戦の試合結果を占い、山雷頤が地沢臨に変わる卦を得ました。
五行易を使えるようになればものすごく便利ですが、それはそれで困ることがあります。