たまに判断が分からない卦があります。今回はどうしても分からなかった占例をご紹介したいと思います。
ある女性は母親の心臓の手術は成功するか?と占い、山天大畜の動爻無しの卦を得ました。
父母午火を用神とします。
父母は日に生じられて強いですが、伏神で隠れて空亡で良くないです。
その上、原神の官鬼寅木が申月に冲させて月破になり、弱くこれも良くないです。
これを見れば、手術は失敗すると思うかもしれません。
実際私も失敗すると思いました。
しかし、実際には手術は成功し、2023年現在でも元気に生きています。
理由はまだ分かりません。
すみません五行易のど素人です(¯―¯٥)
掟やぶり?
個人的に、常に数値で考えてます!( ᴖ ·̫ ᴖ )
空亡で、何らかの冲を受けない場合は ?
正規の十分の一位
然し、日か月の支援有りならば?
正規の十分の三かな?
個人的に、卦は弱いですが!
用神・父母は、力が有ると判断します!( ᴖ ·̫ ᴖ )
飛神が月破なら父母は伏から表に出てくるのでは?
癸日なので数時間で旬が開けて、日助で強い気もします。
あるいは、「手術の成否」なら用神は医者では?とも思いますがどうでしょうか?
そうですね。
その可能性もあるかもしれません。
私も父母か伏していて空亡で弱いパターンで、同じようなケースに遭遇したことがあります。
用神を変えた方がいいのだろうか?とまだ答えは出ていません。
このような内容もブログで公開していただけて、すごく参考になります。