ある中年の男性は数日前から右腹部の鈍痛が治らないので五行易で占い、風沢中孚から風雷益の卦を得ました。
脳内独り言54(外応)
最近、外応についての質問がありました。曖昧な外応の場合はどう判断したほうがいいか?というもので、それによって本人が不安になっているとのことでした。まあ、不安になるのも無理ないです。私だって自分の占いで外応が起きれば不安になります。
脳内独り言53
最近、逃げ恥新春スペシャルと教場Ⅱのドラマを見ましたが、圧倒的に教場Ⅱの方が面白かったですね。逃げ恥は野木亜紀子脚本だからと期待していたのですが、テンポが不自然な上に原作にはないコロナ禍を入れましたからね。正直ガッカリしました。また、多様性を尊ぶようで実は超保守的な内容も非常に気になりました。まあ、タイトルが「逃げ恥」なので「自分が有利になるように逃げる」というテーマなのであれば、それはそれで合っていたかもと思いますが・・
脳内独り言51
今年の干支は庚子で水は恐怖を表しますから、社会全体が恐怖と不安が蔓延しましたね。来年は辛丑年でマシにはなりそうですけど、金と凍った土で水気は多いですから今年の影響をかなり引きずりそうです。