えー、このブログ・・
テーマがあちこちに飛んですみません・・
もともと右脳優先野郎なので、興味があちこちに飛んでしまうのですよ。
また、ブログを見てくださっているみなさんに、要点などを箇条書きとかにして自己啓発本みたいにわかりやすくしたいのですが・・何かそうしてしまうと、自分の考えではないような気がするのです。
文章が生きていないような感じ・・
よって、私のブログはあまり要点などをまとめないで、ふらふらと右脳的にカオス化してこれから書いていこうかと思ってます。
わけのわからない表現や突飛な発想や過激な発言などでご迷惑をおかけすると思いますが、何卒許して頂きたい。
こないだなんて、瞑想しながらブログのネタを書いていたら、時間指定配達に気づかなくて、いつのまにか不在連絡表がポストに入っていました。
ヤマトさんすみません・・
再び届けてください。
そんな話はどうでもよくて、今回は私の学習法について書いていこうかと思います。
最初に言っていたことと矛盾しますが、とりあえず箇条書きにしてみました。
1.フリー・ノーティングを使う
これはブログでも紹介した アインシュタイン・ファクター に書いてあった学習法ですが、良く読んでみたら、私は以前からこの方法の多くの内容を無意識に実践していました。
効率よく学習するのに非常に有効な方法だと思いますので、良ければ一度読んでみてください。
・書きまくって自我を無くすこと(これは、学んでいること自体を、自分がノートを書くことに集中することによってサブリミナル化-すなわち自分でも気づかないうちに潜在意識にインプットされている状態を作り出すことです)
・ノートに落書きをしながら読んだり、聴いたりする
・学んでいる最中に周りを観察して、同時に起こっている現象を考えてみる→それをノートに書く
・六親五類の概念から言えば、父母(情報・学習)→兄弟(我・自分)→子孫(アウトプット) 流れを作り、学んでいる知識を自分なりの知識(血肉化)に変えていくことです。
・いやになるまで、読む、考えつくす(カオス)→寝る→ノートに書く
2.すぐに他人におもしろおかしくしゃべる
これはアウトプットですが、それだけではなくフィードバックを得られるのが重要なポイントです。
真面目な感じで小難しく話しても、よっぽど理解のある人しか話を聞いてもらえません。
あなたがあまり理解していなくても、多少強引におもしろおかしく話しましょう。
相手からの質問に答えることによって、あなたの理解力を深めていくことができます。