うちの飼い猫の話・・四爻
前回からの続きです。 飼い猫の火葬を済ませた私は、飼い猫の部屋に遺骨を置きました・・
前回からの続きです。 飼い猫の火葬を済ませた私は、飼い猫の部屋に遺骨を置きました・・
前回からの続きです。 飼い猫の遺体を見つけた私は、廃屋の入り口が狭かったので、強引に板を壊して中に入りました。 そして遺体を家の中に運び、飼い猫の部屋にとりあえず置きました。
前回からの続きです。 今年に入ってから、飼い猫の足腰が急に弱ってきていました。 以前は高音で可愛い鳴き声を頻繁に出していたのですが、かすれ声になりました。
久しぶりのブログ更新です。 いきなりですが、私は17歳の猫を飼っています。 上の画像の猫で、白黒斑柄のオスです。 非常に私に懐いており、可愛がっていたのですが・・・
えー、最近全然ブログを更新していないですが、理由があります。 実はnoteテキストを書くことに夢中になってまして、なかなかブログに割く労力が無かったわけです。 しかし、今回の『マニアック五行易 象意編』で、だいぶ書きたい...
すみません・・ 最近全然ブログを更新していなくて、申し訳ないです・・ それもこれもnote で『五行易改善マニュアル』を書いていたからなのです。 結構、時間はかかりましたが、非常に役に立つ内容かと思います。...
えー、この度やっと『五行易実践編②』が完成しました。 非常に濃い内容となっておりますので、興味のある方はぜひ読んでみて下さい。
このところ、日本では災害続きで大変ですね。 今回の例はこの前、関西方面に上陸した台風の卦です。
卜筮正宗シリーズも5回目です。 それでは行ってみましょう。
現在、『五行易実践編②』を書いていますが、なかなか進みません・・ なぜかと言えば、書いて行くうちに、他の書きたいことを思いついて、どんどん追加しているからです。 なので、非常に濃い内容になると思いますので、期待して待って...