さて、脳内独り言もとうとう100回目になりました。いつもダラダラと書き殴った駄文だらけですが、いつも読んでくれてありがとうございます。次からは題名を変えるか、無しにするかも知れません。ちょうどキリがいいですし、仮に脳内独り言がこのまま続いたとして『脳内独り言328』とかだったら、長すぎる漫画の単行本みたいで読む気が失せるでしょ。
100回記念に皆さんに有用なことをお教えしたいと思います。
運を上げたいのであれば、
自分で占えるようになったほうがいい
ですし、
占いを身につけるのが難しければ、
信頼できる相性の良い占い師を見つける
ことですね。
何を当たり前なことを言っているのか貴様、って感じですが、なんだかんだで運を良くするのは、当たり前のことが非常に重要なんですよ。
もっと言えば、
社会常識を知っており、物事をある程度合理的に考えられ、仕事をする意欲(体力)があり、他人を尊重しつつ他人に振り回されない、最低限のお金の知識がある
こういう人は大体運は悪くないですね、これも当たり前の常識です。
上記のような人たちは、一気に人生逆転など目指さないし、安易な儲け話しなどにも乗りませんし、仕事をコツコツ続ける根気や体力もありますし、他人ともムリには争わないので人間関係はスムーズになりやすく当然失敗は少ないでしょう。
ですが、そこが運命の怖い(面白い?)ところで、いくらクレバーに生きていても一寸先は闇なので、いつ不運に見舞われるかどうかは実際に占って見なければ分かりません。
そもそも占いの目的は、
不運から自分自身を守るためにある
のですから、自分の運気は自分で把握しておくのがベターですし、他人のことを助けたりするのであれば、自分自身をちゃんと守ってからの話になりますね。